
松戸A邸
千葉県
シェアハウス
【複数路線/駅徒歩12分】中庭からの光が差し込むロの字型のシェアハウス
松戸B邸
駅から徒歩5分
カフェ隣接
家守経営コワーキング兼ラウンジあり
東京駅から30分
飲食店やお店充実/徒歩10分
まちづくり/イベント企画家守
松戸駅から徒歩5分、裏通りにひっそりと佇む松戸B邸は、「となりの古民家」と提携した家です。
駅周辺は、コンビニエンスストアやドラッグストアはもちろん、主要な飲食チェーン店、大型商業施設、スーパーなどが充実しており、日々の生活に困らないエリアです。都内までも約30分とアクセスも良好なため、都内への出社や会議がある方にもおすすめの家です。
昭和の長屋をそのまま利用したユニークな造りが特徴で、コンパクトながらも機能的にまとまった共用スペースと、一度外に出てから利用する離れのお風呂が懐かしさを感じさせます。
この少しの不便さも、昔ながらの味わいとしてお楽しみいただけるでしょう。
個室は1階と2階にそれぞれ1つずつあります。徒歩5分ほどにあるシェアラウンジもコワーキングスペースと利用できますのでぜひご活用ください。
この家は、まちづくりプロジェクト「MAD City」に関わるアーティストとコラボレーションし、「パンキッシュおばあちゃん」をテーマに内装されています。昭和レトロな雰囲気に、ちょっぴりパンクなスパイスが効いたインテリアは、まさにアーティストたちの遊び心が詰まった空間です。カーテンやラグ、壁までリユース素材を使った手作りアートが並び、気に入れば購入もできます。
どこかホッとするのに、どこか刺激的なこの部屋で、自由気ままなひとときをどうぞ。
屋根を一つにする隣接店舗「UALLEY」は、オーストラリアンスタイルの古民家ブランチカフェで、ヘルシーなブランチやスイーツが徒歩10秒で楽しめます。
近年、松戸B邸のあるエリアでは、「UALLEY」をはじめ多国籍で多様な飲食店が増え、新たな松戸の食文化を育んでいます。
ぜひ一度、松戸B邸で昭和レトロとアートが融合したユニークな空間を体験してみてください。
戸建て
Wi-Fi
調理器具
カウンターテーブル
バスタブ
食器/カトラリー
会員同士の交流もぜひお楽しみください
個室(定員1名)
シングルベッド x 1
1泊1枚
個室(定員1名)
シングルベッド x 1
1泊1枚
東京都心のベッドタウンとして人気の松戸市。松戸駅前は古くは水戸街道の宿場町で、水戸と江戸を繋いできました。その駅から徒歩10分ほどの場所には、使節団として日本人で初めてパリ万博に参加した徳川慶喜の弟、徳川昭武の旧邸宅「戸定邸」が庭園とともに「戸定が丘歴史公園」として整備公開されています。今も歴史的な建物や寺社仏閣が多く残り、宿場町の歴史を感じることができます。
近年は「とみ田」「兎に角」をはじめ有名ラーメン店が集まっていることでも知られています。ラーメン以外にも、オシャレなイタリアンや中華、老舗のそばやお寿司など、さまざまなグルメを楽しめます。
公共交通機関でアクセスする場合 ▼成田国際空港から →(電車25分)→新鎌ヶ谷駅→(電車20分)→松戸駅→(徒歩5分)→到着 ▼東京駅から →(電車30分)→松戸駅→(徒歩5分)→到着 自動車でアクセスする場合 ▼成田国際空港から →(一般道5分)→新空港IC→(高速道45分)→松戸IC→(一般道10分)→到着 ▼東京駅から →(一般道5分)→宝町IC→(高速道30分)→松戸IC→(一般道10分)→到着
コンビニ ・ファミリーマート:徒歩2分 ・セブンイレブン:徒歩2分 スーパー ・アコレ:徒歩3分 ・ロピア:徒歩5分 ・イオンフードスタイル:徒歩6分 ショッピングモール ・キテミテマツド:徒歩7分 飲食店 ・Brunch Cafe UALLEY :徒歩10秒(オーストラリアスタイル古民家ブランチカフェ) ・MAHAMERU COFFEE:徒歩1分(インドネシア農園直営のカフェ) ・オールドフィガロピープルズ&ビバップ・ベーグル:徒歩2分(超裏通りの狭小ベーグル店) ・Beer OWLE松戸店:徒歩2分(海外クラフトビールの専門酒店/角打ち) ・クシクモ:徒歩3分(バー形態のジビエ串焼き店) ・おりはら:徒歩3分(地元人気リストランテオーナーによるガストロノミー) ・松戸たかしま:徒歩3分(名店出身の料理人による京懐石) ・魔乃巣:徒歩4分(松戸地元で愛される玄人好みのカレーつけ麺店) ・麺処 三虎:徒歩6分(イタリアンのオーナーが昼間だけ営業する松戸のラーメン新鋭店) ・とみ田:徒歩10分(映画化までされている、つけ麺ランキング全国NO.1店舗) ・兎に角:徒歩10分(つけ麺と油そばの2枚看板でとみ田にも匹敵する名店) その他 ・松戸shareBASE:徒歩5分(シェアリビング・ワークスペース) ・ふれあい松戸川:徒歩8分(河川敷公園) ・戸定邸:徒歩15分(観光名所)
職業:周辺で100人以上の方への大家業と、うち約30店の店舗や教室を支援する、まちづくり会社です
出身地:代表の寺井は兵庫生まれ。大学から都内に出てきてNPO起業後、縁のない松戸で起業しています
趣味:日本で最短の商店街を新たに作るなど、まちづくりの新しい方法を開発するのが趣味に近いです
家のお気に入りポイント:昭和の暮らしが実感できる家で、良くも悪くもいわゆるタワーマンション暮らしの対極です。今後さらに癖が強くなっていきますのでお楽しみください
まちづクリエイティブは松戸駅前で、民間企業によるまちづくりプロジェクト「MAD City」を運営しています。空き家を利活用したセルフリノベーション可能な不動産サービスを運営し、延べ600人以上のクリエイティブ層を松戸市に誘致してきました。
また集まった方々とともに、商店街の組成や、クラフトビールのブルワリー・カフェ・3Dプリンタスタジオ・工務店・陶磁器生産など、さまざまな地域事業を行っています。近年では地元自治体の松戸市に関わる活性化の事業やイベントなども多く企画しています。
ADDressの家守を通して、東京近郊でありながら自然や歴史も感じられ、クリエイターの関わりで「一味違う」松戸の魅力を会員さんに伝えられれば嬉しいです。
4.0
レビュー4件
なし
・階段が大変急なため、足の悪い方などは1階のご予約をおすすめします
・お風呂場が独立した造りのため、一度外に出て別扉から出入りすることになります
・洗面台がないため、キッチンの流しをご利用ください
【ラウンジについて】
・本物件の共有スペースは最低限のため、別の建物内のラウンジをご利用ください
・利用方法や料金については入室情報に記載していますので、予約当日までにご確認ください
※コワーキングスペース欄も参照、徒歩5分程度です
【自転車でお越しの方へ】
・駐輪スペース確保のため、必ず事前にご連絡ください
【バイクでお越しの方へ】
・近隣コインパーキングをご利用ください
※家の敷地内に停められるスペースはありません