新横浜A邸
神奈川県
シェアハウス
【新幹線停車駅】駅徒歩4分、郵便局をフルリノベーションした複合機能シェアハウス!
横浜戸部A邸
横浜市西区西戸部町の静かな谷間に佇む横浜戸部A邸は、「Le jean 横濱」(ルジャンヨコハマ)と提携したシェアハウスです。築年数を重ねた古民家をラフに改修し、古き良き日本家屋の風情をそのままに、暮らしやすさを追求した設備を整えました。
縁側から差し込む柔らかな光、梁や柱が語る時間の深み。
その一方で、電子錠や人感センサーライト、食洗機&衣類乾燥機といった現代的な設備が、快適な日常をさりげなく支えます。
玄関を入ると明るさのある共有リビングが広がり、壁一面のキッチンカウンターが日々の料理や会話の中心になります。
3畳ほどある広々とした浴室もこの家の特徴です。ゆったりと湯に浸かれば、日々の疲れもほどけていきます。
さらにもうひとつの魅力として、横浜戸部A邸はDIYが可能です。
壁の色を変えたり、棚を取り付けたり。
住まう人の手で少しずつ育てていく“未完成の家”です。
懐かしさと新しさがちょうどよく混ざり合う、横浜戸部A邸。
古民家の時間を感じながら、自分らしく暮らしたい人にぴったりの家です。
シェアハウス
Wi-Fi
洗濯機
100円 / 1回
調理器具
乾燥機
100円 / 1回
テーブル
会員同士の交流もぜひお楽しみください
個室(定員1名)
シングルベッド x 1
デスク/チェア
1泊1枚
個室(定員1名)
シングルベッド x 1
デスク/チェア
1泊1枚
横浜駅の一つ隣りにあるこの地は、みなとみらいや元町、野毛からもほど近く
“静かな丘の上の住宅地”として長く親しまれてきました。
坂をのぼると、風通しのよい景色が広がり、どこか懐かしい街並みが顔をのぞかせます。
昔ながらの木造家屋や小さな商店が点在し、ゆるやかな時間が流れる場所です。
坂を越える必要がありますが、徒歩圏内には、スーパーやコンビニ、銭湯や公園もあり、
日々の暮らしに必要なものがすべて揃います。
また、シェアサイクルなど使えば桜木町・関内・横浜駅方面へもスムーズにアクセスでき、「落ち着いた環境」と「都心の便利さ」が絶妙なバランスで共存しています。
少し足をのばせば、野毛の飲食街やみなとみらいの海辺、元町・中華街のカフェやブティック、横浜スタジアムへも気軽に行ける距離。
休日には横浜らしい景色の中で散歩や買い物を楽しめます。
古き良き住宅街の静けさと、横浜中心地の賑わいをどちらも味わえる。
それが、西戸部町というまちの魅力です。
公共交通機関でアクセスする場合 ▼横浜駅から →(電車2分)→戸部駅→(徒歩13分)→到着  自動車でアクセスする場合 ▼横浜駅から →(一般道20分程度)→到着
コンビニ ・セブンイレブン:徒歩7分(坂道あり) ・ローソン:徒歩7分(坂道あり) スーパー ・まいばすけっと:徒歩10分(坂道あり) 銭湯 ・中乃湯:徒歩3分(やや坂道)
新潟県糸魚川市出身。
将棋、パズル、読書が好き。
建築学科に在学中、イタリア留学で滞在したシェアハウスの雰囲気が好きで、日本でも同様のことをやりたい、とサラリーマンをする傍ら、ボロボロの物件を借りました。
そこから、住みながら住人たちと一緒にDIY、日曜大工で1年かけて作りました。
現在は、空き家を再生さる不動産屋として独立、困っているオーナーさんの物件を同様に再生させる仕事をしています。建物設備の不調はだいたい直せますので、何なりとお呼び下さいませ。
なし
【予約前に伝えるべき注意事項】
・全4部屋、男性2名が入居中のシェアハウスです。(2025年11月時点)
・駐車場がありますが、住人が利用しているため、利用はできません。
・地理的に、谷部分に位置している物件です。コンビニ、スーパーへ行くには坂を超える必要があります。
食事を済ませてくるか、事前に買い物をしてからお越しください。
・物件周辺にLUUPポートが4箇所あります。そちらをご利用頂ければ比較的アクセスは楽です。
・浴槽にお湯を張る場合は、使用後、自身で清掃の方お願いします。
Le jean橫濱