
みなかみA邸
群馬県
ホテル/旅館
【東京駅から90分】ワーケーションに最適な温泉付きホテル
軽井沢A邸
別荘地で暮らす
近くに温泉あり
最大6名予約可
東京駅から90分
移住組家守
軽井沢観光 ハルニレテラス徒歩圏内
軽井沢A邸は、ハルニレテラスまで徒歩圏内の観光地に近接した家です。
杉板張りの外壁に緩やかな切妻屋根が特徴的な2階建ての家は、元々は近隣の旅館の下宿場として使われていたそう。
人気の観光スポット「ハルニレテラス」まで歩ける近さのため、夏場は近隣の駐車場は停められないほどの混雑ぶりですが、家の前に5台ほど駐車可能なので、ハイシーズンにも安心して利用できます。
玄関に入ると、目の前には杉板貼りのロッジ風の空間が広がります。
避暑地らしいそのしつらえに、思わず都会の喧騒から離れた安心感・安堵感を覚えます。
左手のリビングダイニングには、6人掛けの大きなダイニングテーブルに、可愛らしい木製ライトシェルフ、えんじ色のカーテンが温かみを感じさせます。
広々としたキッチンは複数人での調理が可能。新鮮な軽井沢産の食材を買ってきて、ここで調理し、大勢で食事会をするのもおすすめです。
各個室の窓からは豊かな自然が一望でき、リゾート地らしいリラックスした雰囲気が楽しめます。
個室4つのうち、洋室2つはデスクとチェア、和室2つは座卓と座布団が置かれており、個室でのリモートワークも可能です。
仕事に疲れたら、少し足を伸ばして旧軽井沢商店街や大型アウトレットで買い物したり、近くの温泉でリフレッシュしたり。一度では味わい尽くせない魅力あふれる中軽井沢。また来たくなる、何度も訪れたくなる、そんな場所でぜひ別荘ライフを楽しんでみてください。
戸建て
ADDressオリジナル
ADDress会員だけが利用できる
Wi-Fi
洗濯機
100円 / 回
調理器具
会員同士の交流もぜひお楽しみください
個室(定員2名)
ダブルベッド x 1
デスク/チェア
1泊1枚
個室(定員3名)
和布団 x 3
デスク/チェア
1泊1枚
個室(定員2名)
ダブルベッド x 1
デスク/チェア
1泊1枚
個室(定員3名)
和布団 x 3
デスク/チェア
1泊1枚
長野県中軽井沢は、標高900~1000mの場所にある日本を代表する高原リゾートエリアの中央に位置し、豊富な自然と温泉に恵まれたエリアです。都心からは車で約2時間半、電車で約2時間というアクセスの良さも魅力。観光エリアが集積する軽井沢駅の一駅隣と程よく離れていることから、ワーケーションエリアとしてもおすすめです。
中軽井沢には、個性的なお店と自然が融合している「ハルニレテラス」や大正4年から続く「星野温泉」など、様々な観光スポットであふれています。歴史的な建造物と現代建築が混在し、周辺には10か所以上の美術館があることから、アート・建築が好きな方には長期滞在もおすすめです。また、春は山菜採り、夏は釣りやキャンプ、秋は紅葉、冬はウインタースポーツと年間を通して自然と触れ合えるのも魅力の一つです。
忙しい毎日から抜け出し、身体と心を休めるのに最適なここ中軽井沢、そんな場所で豊かなワーケーション・ライフを楽しんでみてはいかがでしょうか。
【公共交通機関でアクセスする場合】 ▼東京駅から(新幹線利用) →(新幹線65分)→軽井沢駅→(しなの鉄道5分)→中軽井沢駅→(徒歩18分)→到着 【自動車でアクセスする場合】 ▼東京駅から →(高速道90分)→碓氷軽井沢IC→(一般道25分)→到着 ▼碓氷軽井沢ICから →(一般道25分)→到着
コンビニ ・セブンイレブン 中軽井沢店:徒歩2分 スーパー ・ツルヤ 軽井沢店:車6分 ドラッグストア マツモトキヨシ 軽井沢中軽井沢店:車6分 飲食店 ・SAWAMURA(ベーカリー&レストラン):徒歩8分 ・村民食堂:徒歩12分 ・ピレネー 軽井沢:車8分 コインランドリー ・コインランドリー アクアウォッシュ中軽井沢店:車4分 ガソリンスタンド ・ENEOS 中軽井沢SS(カクイチ):車3分 観光地 ・ハルニレテラス(ショッピング/カフェ・レストラン等):徒歩9分 ・石の教会 内村鑑三記念堂:徒歩5分 ・星野温泉 トンボの湯:徒歩10分 ・ピッキオ(野鳥の森):徒歩13分 ・セゾン現代美術館:車5分 ・軽井沢千住博美術館:車7分 ・軽井沢・プリンスショッピングプラザ(アウトレット・モール):車8分 ・旧軽井沢銀座通り:車10分 ・白糸の滝:車18分
職業:医療福祉系
出身地:福井生まれ福井育ち
趣味:うたをうたうこと。 カホン。
家のお気に入りポイント:街の喧騒から離れ、小鳥のさえずりを聴きながらのんびりダラダラ出来るところ。
福井県坂井市出身。2020年4月より長野県北佐久郡軽井沢町にて単身赴任開始。
保育短大卒→介護福祉士→行政職(税・社会福祉)を経て、現在は『ケアの文化拠点』と言われる場所でスタッフとして働いています。
昔から人の話を聞かせてもらうことが何よりの大好物であり、私にとってADDressの家守という立場は、まさに沢山の繋がりを生んでくれる最高の場所だと思っています。
コロナ禍の今においては、制限をせざるを得ない部分が多々あるかと思いますが、こんな時だからこそ工夫をしながら少しでも沢山の人と人生のひと時を共有してして行いけたら良いなと思っています。
軽井沢は避暑地として有名かと思いますが、それ以上に四季の濃淡がはっきりとした美しい自然を満喫出来る場所です。そんな中にはリゾート地の影に隠れた地元ならではの楽しみもあります。軽井沢A邸は個室4部屋という他にはあまり無い場所です。仲良し同士で集まったり、新しい繋がりから楽しい悪だくみをしあったり(笑)そしてゆったりと過ごしていただけるよう、様々な魅力をお伝えできればと思います。
4.23
レビュー166件
なし
・10月後半より最低気温が0℃を下回る日があるため、ご利用の際には温かい服装でお越しください
・寒い季節は路面凍結の可能性があるため、お車でお越しの際にはご注意ください